鳥取東部 久し振りの夕焼け撮影❗桜の園、県立運動公園経由で湖山池の夕陽❗ 花の少ないこの時期、撮影ポイントに事欠くが、秋だけでなく冬の夕景もなかなか捨てがたいと、夕陽の撮影❗ 2024.02.16 鳥取東部
鳥取東部 今年は行けなかった冬の撮影。2023年智頭宿雪まつり回顧 カメラが修理から返ってきたのが智頭宿雪まつり当日の午後。楽しみにしていたまつりに行けなかったで昨年の回顧 2024.02.09 鳥取東部
鳥取東部 新しい年の撮影の前に2023年の撮影を振り返って・1~3月編 カメラ修理で撮影の出来ない今、2023年の撮影を振り返ってみたい。まずは桜が主役の1月から3月まで❗ 2024.01.11 鳥取東部
鳥取東部 鳥取砂丘イリュージョン2023の撮影も、2年連続の雨に…… 鳥取砂丘冬の名物、鳥取砂丘イリュージョン❗昨年に続いて夜の撮影に出掛けたが、砂嵐と雨のダブルパンチ❗ 2023.12.22 鳥取東部
鳥取東部 紅葉、黄葉を求めて若桜鉄道で八頭町・仁王堂と若桜町撮影わず❗ 夏の異常気象のせいで紅葉、黄葉のピークのタイミングが不明の今年。紅葉と黄葉を求めて若桜鉄道で撮影わず 2023.12.01 鳥取東部
鳥取東部 鳥取砂丘&湖山池ナチュラルガーデンその他、鳥取の夕焼けショー 秋は夕暮れというが、もの悲しくなるような橙色の夕陽には惹かれる。砂丘をはじめとした鳥取の夕焼けショー 2023.11.17 鳥取東部
鳥取東部 11月とは思えぬ暑い三連休❗観光客で賑わう鳥取砂丘の撮影わず 最高気温28度超えという異常な11月の三連休。観光客で賑わう鳥取砂丘に初めての一眼レフ撮影に行ってきた 2023.11.10 鳥取東部
鳥取東部 青空に映えるピンクのSL❗今年3回目の訪問、若桜鉄道若桜駅❗ 青空に映えるピンクのSL撮影に今年3回目の若桜鉄道若桜駅の撮影❗今秋珍しい快晴の空に鮮やかに映えていた 2023.10.27 鳥取東部
鳥取東部 青谷コスモス畑&鳴り砂の浜・井手ヶ浜の撮影に行ってきました なかなか快晴に恵まれない今年の秋。珍しく晴れマークが並んだ平日をオフにして青谷コスモス畑と海の撮影❗ 2023.10.20 鳥取東部