てっちゃん

鳥取東部

雰囲気のある若桜宿の町並みに映え、癒される金魚のつるし飾り🎵

5回目となる若桜町への訪問。真夏の金魚のつるし飾り、若桜宿の和紙灯籠、若桜郷土文化の里のリポート。
鳥取中部

夏休みスタート❗最初の撮影地は絶景とひまわりの鳴り石の浜❗

いよいよ猛暑の夏休みが始まった。予定通り徹底的に撮影に励んでみたい。まずは絶景とひまわりの鳴り石の❗
鳥取東部

因幡の成田山、成田山青龍寺で風鈴と青空を独り占めの贅沢な時間❗

連日37度超えの猛暑の一日、夏休み前にオフにしてもう一つの白兎伝説と、風鈴まつりの成田山青龍寺を訪ねた
鳥取東部

毎年繰り返される猛暑❗夏は海、池などの水辺の写真で涼もう❗

夏になる度に今年は暑いと言っている気がする。もう歯止めが効かない地球温暖化❗せめて海などの写真で涼もう❗
鳥取東部

海・山・空、とっとりの青い夏と祭りを一眼レフで撮りまくるぞっ❗

この夏コンデジから一眼レフに替えました❗raw現像で自分の思い通りの写真に一歩でも近付けられるように❗
鳥取東部

鳥取城跡の白亜の洋館・仁風閣、2024春から修復工事で休館❗

鳥取市民のシンボル久松山の麓の白亜の洋館仁風閣。外壁や屋根に傷みが見られ2024春から修復工事で休館❗
鳥取東部

映える❗萌える❗鬱々とした6月の梅雨時のコラボレーション写真❗

まだまだ続く梅雨時の鬱々した生活。しかし、意外にも美しく鮮やかな6月のコラボレーション写真の公開❗
鳥取県

紫陽花、花菖蒲、睡蓮……、美しく鮮やかな梅雨時の6月の花々

鬱陶しい梅雨時のイメージがある6月。しかし、この時季は鬱陶しさを晴らしてくれる美しく、鮮やかな花が多い
鳥取中部

梅雨時とは思えない暑さの中、涼を求めてあやめ池&今滝撮影わず❗

梅雨時とは思えない暑さの6月半ば。涼を求めて鳥取県中部の湯梨浜町のあやめ池と今滝を電車とウオークで撮影❗
鳥取東部

6月の花といえば……でナンバーワンの紫陽花を撮りに行きました❗

6月、梅雨時の花と言えば何と言っても紫陽花❗あじさい公園は全国にあると思いますが、鳥取にもありました❗